究極のエコとはいいものを永く使ってもらうこと
CLOCTIONのデザインは高品質のラボグロウンダイヤモンドを最大限に引き立たせるできるだけシンプルな上品さを意識しています。
ラボグロウンダイヤモンドが安価に手に入ることは事実です。だからこそ、ファッションジュエリーやカジュアルさを売りに広がってきていますが、エコなものをファッションとして一過性で使われることではなく、CLOCTIONの目指すものはいいものを永く使ってもらうものでありたいと思っています。
だからこそ、究極のエコとして永く使ってもらえるように子どもたちに受け継いで使っていただけるようなジュエリーを目指します。
私たちCLOCTIONの箱のこだわり
箱の素材には、Lamousというスエードに似たポリエステル素材が使われています。
ポリエステルはもともと石油でできた素材です。ただし、リサイクルポリエステルが使われ、製造過程や製品にも有機溶剤が一切使われておりません。
そして、なによりも素材に上品さがあり、レザースエードよりもはるかに永く使えます。
最小限の紙の簡易的なパッケージもたしかにエコで環境負荷の少ないのですが、箱として永く使えるものではないので、私たちはLamousという素材を使った箱で販売しています。
Lamousの特徴
「エコテックス・スタンダード100」 Class 1の認証を取得
“3歳以下の乳幼児向けでも安心の素材”
エコテックス100規格(Oeko-Tex Standard 100)は有害物質の使用を禁止叉は規制しており、認証された製品は規格に定められた人の健康に害を与える有害物質が規制値以下であることを認証します。
ISO 14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得
“環境に優しい工場”
ラムースの工場は「ISO 14001」の認証を2002年に取得しており、環境への配慮を第一に考えています。