CLOCTIONのICON【Tennis】
ラボグロウンダイヤモンドの魅力を一番に伝えるアイコンモデルとして、何が一番ふさわしいのか?
現状、ラボグロウンダイヤモンドは低価格で提供できることでファッションジュエリーとしてカジュアルラインで使用されることが増えてきました。
CLOCTIONでは、ラボグロウンダイヤモンドは天然ダイヤモンドに比べてより品質のよいものをふんだんに使えることが本当の素晴らしさだと信じています。
だからこそ、高品質のラボグロウンダイヤモンドを惜しみもなく使い、普段使いできるシンプルさを常に楽しめるテニスブレスレットを日本有数のジュエリー生産工場と協力し、世界に誇れるテニスブレスレットを制作しました。
既存モデル以外にも、リクエストによってオーダーも受け付けております。
テニスブレスレットの由来
1987年全米オープンの試合中に、クリス・エバートが突然、審判にタイムアウトを要求しました。
愛用しているブレスレットの留め具が壊れてしまい、手首から滑り落ちて、タイムアウト中にそのブレスレットを探すためです。
これを試合後のインタビューで、テニスブレスレットと答えたために、みんな、自然とこの名前で呼ばれ、永久に名を残することになりました。
セレーナウィリアムズも愛用しています。